top of page

CASA BRUTUS」に掲載されました(山田浩幸)

2015年4月25日発行

CASA BRUTUS|エアコンのいらない家
メディア・出版情報へ

「CASA BRUTUS」の特別編集版ムック『都市型住宅に住む。』で、

山田が設備設計を手がけた「facing true south(金沢のエアコンのいらない家)」が

取り上げられています(意匠設計:中永勇司)。

(以下、記事より抜粋)

(前略)この菱形窓誕生の背景となる目的は、自然エネルギーを活用した一年中快適な家をつくること。温熱環境の設計も抜かりない。夏と冬、重力換気を利用しながら空気が循環する仕組みが考えられている。夏は1階の給気口から涼しい空気を取り込み、2階最上部の窓から暖気を逃がす。冬は室内上部に集まった暖かい空気をダクトファンで1階床下まで引き下げて循環させる、というものだ。(中略)施主からも「30度を超える日もエアコンが要らず、浜風が通って快適だった」と好評だ。

 

この事例はかなり特殊な屋根形状をしていますが、ここまで「最適化」を図らなくても十分快適な住まいはつくれますよ。念のため。

(マガジンハウス

 

 

エアコンのいらない家 自然の気持ちよさ

営業エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉が中心です。それ以外の地域も応相談。お問い合わせください

177-0041 東京都練馬区石神井町 3-30-23-502

TEL:03-6913-4123

(C)  Aircon-no-iranai-ie All Rights Reserved.

エアコンのいらない家
bottom of page